簡単で美味しく自律神経を整えよう

料理

本日、3月5日は、二十四節気の一つ「啓蟄」(けいちつ)です。
啓蟄(けいちつ)は冬ごもりをしていた動植物が、春の気配を感じて土の中から出てくる時期。
寒い冬が終わりに近づき、ぽかぽか陽気の春の気配は人にとっても待ち遠しいですね。

ですが、三寒四温で寒暖差から体調を崩しやすい時期でもあります。
また、卒業や異動などの環境の変化から自律神経を乱しやすい時期でもあります。

自律神経が乱れるのを防ぐためには、
睡眠不足を防ぎ、栄養バランスの取れた食事、規則正しい生活を送ることが大切。

ストレスを避けることは難しいかもしれませんが、受けたストレスを緩和することは出来ますね。
自律神経を整えるとされる栄養素がいくつかあるので紹介します。

自律神経を整えるとされる栄養素

【GABA】【トリプトファン】【ビタミンB6】
この3つの栄養素は、ストレスの緩和や自律神経を整える手助けをしてくれる
大事な栄養素です。
簡単で美味しく三つの栄養素を摂ることができるメニューを、最後にご紹介します🌸

【GABA】

わたしたちの体内で神経伝達物質として働き、ストレスを和らげて脳の興奮を鎮める効果があるとされている成分です。
体をリラックスさせる働きがあるため、安眠や血圧低下にも役立つことが確認されています。

トマト、なす、じゃがいも、発芽玄米、発酵食品など

【トリプトファン】

脳内の神経伝達物質である幸せホルモン「セロトニン」の材料となります。

バナナ、乳製品、大豆製品、卵、ごま、ナッツ、かつお、アボカドなど

【ビタミンB6】

GABAの合成サポートやトリプトファンからセロトニンの分泌を促進させる働きします。

にんにく・青魚・鮭、鶏肉など
 

🍅トマたまスープ🍅

  • 材料(4人分)
  • トマト缶 1缶
  • 玉ねぎ 1/2玉
  • 溶き卵 2個分
  • にんにく(みじん切り) 2かけ分
  • 水 600ml
  • コンソメ 2個
  • 塩コショウ 少々

1人分栄養素
【エネルギー】85kcal
【たんぱく質】4.9g
【脂質】3.0g
【炭水化物】11.1g
【食塩相当量】1.3g


「食サポ」公式LINEアカウントでは、
栄養を考えながらつくれる簡単レシピを配信しています。
無料ですので、是非ご登録ください♪

タイトルとURLをコピーしました